



オーソモレキュラー栄養療法 オンラインカウンセリング 60分
¥10,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥3,330から
送料が別途¥1,100かかります。
分子整合栄養医学に基づいた栄養療法(オーソモレキュラー療法)では、体内の栄養バランスの乱れが多くの病気や症状の原因だと考えています。
私達の身体は60兆個の細胞から出来ています。ひとつひとつの細胞の健康は、食べたものを材料に栄養素が常に入れ替わる事で、絶妙なバランスの上に成り立っています。ストレスや食生活の乱れにより栄養欠損や代謝異常が起こりやすい現代社会では、気づかぬうちに栄養素が消耗され、体内の栄養バランスが乱れることにより、様々な身体の不調を引き起こし得ます。
栄養療法(オーソモレキュラー療法)とは、私たちの細胞を構成する分子のバランスの乱れを、栄養素(サプリメント)を用いて整えていく治療方法です。
生体構成分子(栄養素)を本来あるべき正常な状態に整え、不足している栄養素を『至適量(最適量)』補給することで、本来の生体恒常性(ホメオスターシス)・自らの自然治癒力を高め、病気の進行を防ぎ、症状の改善を目的としています。さらには、病気の予防にも役立ちます。
その目的のためには、一般的に考えられているような栄養素の所要量とは異なる量『至適量(最適量)』が必要になります。また、栄養素の代謝の特性を考慮し、互いに相互作用を持つ多くの栄養素を用いる必要もあります。
栄養素は食べたものから供給されます。しかし、現代人は、様々なストレス(暑い寒い・騒音などの環境、人間関係、仕事、介護など)、食生活の変化(清涼飲料水、インスタント食品、菓子類の摂取、不規則な食生活、偏食など)、需要の増大(成長期、妊娠・授乳期、慢性的な身体の不調、アレルギーなど)により、栄養が消耗され、細胞が機能する最適な濃度を保つための至適量(最適量)を通常の食事からは得ることが困難な状況です。
栄養療法(オーソモレキュラー療法)は、体内の栄養バランスを整えていくことで、本来持っている自己治癒力を高め、病気や症状の改善にアプローチする根本的な治療です。通常行われる薬による治療(対症療法)とは根本的に異なります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥10,000 税込